adsense

 
アフィリエイトを語る上で欠かす事のできないのがGoogle Adsense。
今回は、Google Adsenseアカウント開設の手順と審査のポイントを解説したいと思います。



「スポンサーリンク」

 

 

Google Adsenseとは?

Google Adsense、通称アドセンスとは、Google社が提供している広告配信サービスです。

特徴

・検索連動型
(ユーザーが検索したキーワードに関連のある広告が自動表示される)
・コンテンツ連動型
(広告を掲載しているサイトのコンテンツと関連のある広告が自動表示される)
・クリック保証型
(ユーザーに広告がクリックされる毎に、掲載主に報酬が入る)

このような事から、アフィリエイト初心者でも収益を上げやすいという特徴があります。
しかしその反面、審査や規制が非常に厳しい事でも有名です。

 

Google Adsenseアカウント開設の手順

無料ブログを開設する

審査に出す為の無料ブログを開設します。
様々な無料ブログが存在しますが、オススメは、アフィリエイト広告掲載可能で、なおかつ無駄な広告表示がないSo-netブログが良いでしょう。

開設したブログに記事を書く

開設したブログに記事を書いていきます。
500文字前後の記事を10記事ほど書きましょう。
また、1日で10記事全てを作成するのではなく、1日に1〜2記事ほどずつ更新していくのが好ましいです。

記事の内容は、日常の日記や趣味についてなどの、無難な物が良いです。
金融系、アダルト系、グロ系の記事、他サイトのコピー文章はNGです。
そして、記事内の画像挿入も、この段階ではまだ控えておいた方が良いとされています。

Googleはこの記事の内容を見て、アドセンス広告を貼って良いサイトなのかどうかを判断します。
ほとんど更新されていないブログ、文字数やコンテンツの薄いサイトなど、何のブログだかわからないような怪しいサイトは審査に引っかかってしまいます。

アドセンスの1次審査に出す

10記事ほど書いた時点で、ブログをアドセンスの1次審査に出します。

【Google Adsense 登録申請はこちらから】

1次審査は数日〜1週間ほどかかります。
ブログを審査に出している間も、記事を更新し続けましょう。

ブログにアドセンス広告を貼り、2次審査に進む

2次審査では、実際に広告コードをブログ掲載して表示させます。
アドセンスの管理画面から、広告の設定→新しい広告ユニットを選択。

1

 
広告の名前を記入(自分のわかりやすい名前でOK)→広告サイズを選択(スペースに合わせた自動サイズの、レスポンシブがオススメ)→広告タイプが「テキスト広告とディスプレイ広告」になっているのを確認→保存してコードを取得。

2

 
広告ユニットコードが作成されるので、これをブログに貼り付けます。

3

 
広告コードをブログに貼る際は、必ずコードの上に「スポンサーリンク」と入れてください。

 
最初は、広告コードをブログに貼っても空白のままで何も反映されませんが、2次審査に合格すると表示されるようになります。
審査期間は1〜2週間ほどかかる場合もありますが、この間もなるべく記事を更新し続けましょう。

 

まとめ

サクッと通過するもいれば、以外と落ちてしまう人も多いとされているアドセンスの審査。
ポイントは「ちゃんと頻繁に更新してるブログだよ、怪しいサイトじゃないよ!」という事をしっかりとGoogleに伝える事です。
その為には、上記の事を実践すれば問題ないでしょう。

ちなみに、最初に一つのブログで審査に通過すれば、その後は申請不要で500サイトまで広告を貼る事が出来ます。

アフィリエイターなら、誰でも通るであろうアドセンス登録申請。
実際にアドセンスで稼ぐ前に、少しでも早くこの段階をクリアする為にも、今回の記事を参考にしてみてくださいね!



「スポンサーリンク」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です